おすすめ本

パワーポイントのおすすめ本ランキング7冊【2023年最新版】

パワーポイントのおすすめ本ランキング7冊【2021年最新版】
悩んでいる人
悩んでいる人
パワーポイントの本は種類が多くてどれを選べばいいかかわからない

今日はそんな疑問に答えていきます。

本記事の内容

・パワーポイントのおすすめ本

・おすすめの本を無料で読む方法

この記事を書いている私は、年間150冊以上の本を読み、書評記事は180記事以上書いてきました。本の要約ライターもしています。

今回は数あるパワーポイントの本から、厳選したおすすめ本をランキング形式で紹介します!

【Amazonでお得に買い物ができる】

Amazonギフト券で事前に現金チャージをしておくと、チャージ金額に対して最大2.5%のポイントが還元されます。

チャージ金額通常会員プライム会員
5,000円〜19,999円0.5%1.0%
20,000円〜39,999円1.0%1.5%
40,000円〜89,999円1.5%2.0%
90,000円〜2.0%2.5%
モリゴッド
モリゴッド
たとえばプライム会員なら、50,000円チャージすると1,000ポイントがもらえるよ!

さらに、今なら初めてのチャージで1,000円分のポイントがもらえるキャンペーン中。つまり、5,000円をチャージすると1,050ポイント付与。

\ポイント還元率20%超え/

【図解で解説】Amazonチャージで1,000円を獲得する方法【たった1分】
【図解】Amazonチャージで1,000円を獲得する方法【たった1分】 初回チャージであれば、1,000ポイント還元+チャージ金額に応じて最大2.5%分のポイントがもらえる。 つ...

パワーポイントのおすすめ本1位:PowerPoint資料作成 プロフェッショナルの大原則

会社が教えてくれない「正しい資料」の作り方、プロフェッショナルの資料作成のルール。

経営企画、マーケティング、コンサルタント、営業、エンジニア、作業療法士など。1,500名を超える受講者を満足させた人気講座をまるごと書籍化しました。

【本書の内容】

・図解の大原則

・グラフの大原則

・考え方の大原則

・箇条書きの大原則

・作業環境の大原則

・目的設定の大原則

・情報収集の大原則

・ルール設定の大原則

・流れの整理の大原則

・スケルトン作成の大原則

・ストーリー作成の大原則

・資料配付・プレゼンの大原則

資料作成において重要なのは、「ルール」を習得することです。「ルール」を理解すれば、「伝わる」資料を、「効率的」に作成できるようになる。

著者のコンサルタントしての経験やスクールで得られた「現場目線での知見」がふんだんに盛り込まれた、「資料作成本の決定版」ともいえる一冊です。

【内容を少し紹介】

「因果・詳細・事例」で階層を作る

「4つの要素」でスライド構成を考える

「1人歩きする資料」で自分の分身を作る

仮説作りは「フレームワーク」を活用する

クイックアクセスツールバーで「作業を高速化」する

パワーポイントのおすすめ本2位:パワーポイント最速仕事術

「プロの手順」を見たままなぞるだけで、「超基本」から「プロ技」まで完全マスター。

重要なのは、パワポの機能に詳しいことではなく、「スライドの型」を作成するために必要な操作法をマスターすること。限られた機能だけを迷いなく使うからこそ、資料作成スピードは劇的に速くなるのです。

【本書の内容】

プロローグ プレゼン資料の大原則

第1章 パワーポイントの「超」基本

第2章 「図形」をマスターする

第3章 「グラフ・スライド」をマスターする

第4章 「ビジュアル・スライド」をマスターする

第5章 「アニメーション」「画面切り替え」をマスターする

本書は、「スライドの型」を示したうえで、それをつくるためのパワーポイントの操作手順を、280を超える「操作画面」を見ながら辿れるように構成。

はじめてパワーポイントを使う“超初心者”でも100%マスターできる。実際の仕事のなかで何度も繰り返すことで、圧倒的なスピードで「優れたプレゼン資料」をつくれるようになるでしょう。

【内容を少し紹介】

「マジックナンバー3」のスライドをつくる

「時系列フローチャート」をつくる

「グラフ・スライド」の4つの鉄則

「ワイプ」でインパクトを生む

画像を「トリミング」する

パワーポイントのおすすめ本3位:一生使える見やすい資料のデザイン入門

誰でも今スグ実践できる、「ほんのひと手間」で資料が変身。

人にわかりやすく伝えるには、「見やすさ」が重要。文字、図、表などの使い方にほんの少し気を配り、見やすさを意識するだけで、資料の仕上がりはぐっと見違えます。

【本書の内容】

1 伝わる資料とはどういうものか

2 資料が見やすくなるデザインの基本

3 スライド全体のデザインを決めよう

4 資料の見栄えが良くなる!表現のテクニック

5 さまざまな資料に応用しよう シーン別実例集

Webのスライド共有サービス「SlideShare」での累計閲覧数220万超えの人気スライド「見やすいプレゼン資料の作り方」をベースに、「これさえ覚えておけばOK!」という実務で役立つ最低限のデザインのポイントを解説。

ビフォー→アフターの大きな作例を見ながら、誰でも簡単に見やすい資料作りのコツを習得。もちろん、パワーポイントにも活かせます。

【内容を少し紹介】

ベースデザインを作ればラクラク

伝わる資料は文字を「読ませない」

スライドサイズは「4:3」を選ぶ

「文字数」「図」「写真」がキーポイント

プロジェクト提案のためのプレゼン用表紙スライド

今まで誰も教えてくれなかった、見やすい資料作りの「ちょっとしたコツ」が満載の一冊。

本書は980円(税込1,078円)で12万冊の本が読み放題の「Kindle Unlimited」で読むことができます。登録すれば「1分後」には、読みたい本が読める。

Kindle Unlimitedの公式サイトはこちら

\30日間の無料お試し/

Kindle Unlimited

※Kindle Unlimitedで読める本は不定期で入れ替わります。本書が読めない場合もあるのでご了承ください。

パワーポイントのおすすめ本4位:一生使えるプレゼン上手の資料作成入門

スライド初心者歓迎。誰でも今スグ実践できる「即採用!」の資料のコツを全公開。

資料作成の知識をビジュアルで解説。資料作りやパワーポイントに自信のない人でもすぐに仕事で実践して成果を出すことができます。

【本書の内容】

1 一発OKがもらえる資料とはどういうものか

2 資料の「説得力」が高まる構成の基本

3 言いたいことが伝わるスライドの基本

4 OKを引き出す!グラフとビジュアルの効果的な使い方

5 効率よく資料の見た目を整えるテクニック

6 資料作成のプラスワンテクニック

「手戻りを少なくしたい」「図解を見やすくしたい」「ストーリーをもっとわかりやすくしたい」…そんな人のために。「これさえ覚えておけばOK!」な資料作成の「最低限」の知識をビジュアルで解説

IT企業で、各種資料のデザインや投資家向け決算資料、顧客向け提案資料、社内向け業務資料などの資料作成のアドバイスや、そのポイントをマニュアルにまとめる仕事を行っている著者が、実務で役立つ最低限のポイントに絞って紹介します。

一発OKが出る資料の10箇条

・「だからどうしたい」が明確

・相手のメリットが提示されている

・結論に至るまでのストーリーが見える

・目次スライドを活用している

・メッセージの補強要素が盛り込まれている

・各スライドの意図がはっきりしている

・ゆとりあるレイアウトで見やすい

・キーワードは3回、繰り返す

・まとめスライドで印象がの残る

・頭から終わりまでブレていない

本書は980円(税込1,078円)で12万冊の本が読み放題の「Kindle Unlimited」で読むことができます。登録すれば「1分後」には、読みたい本が読める。

Kindle Unlimitedの公式サイトはこちら

\30日間の無料お試し/

※Kindle Unlimitedで読める本は不定期で入れ替わります。本書が読めない場合もあるのでご了承ください。

パワーポイントのおすすめ本5位:PowerPoint 2019 やさしい教科書

パワーポイントの基本から便利な使い方まで一冊で幅広く解説。

とにかく親切丁寧で見やすい紙面!順番通りに学ぶことも、知りたい項目だけ引くこともできる。Tipsやショートカットキーなどお役立ち情報も充実の一冊です。

【本書の内容】

第1章 PowerPoint2019の基本操作を知る

第2章 スライド作成の基本をマスターする

第3章 テーマやフォントを設定してスライドの表現力を上げる

第4章 画像や図をスライドに挿入する

第5章 表を作成する

第6章 グラフを作成する

第7章 作図機能を使いこなす

第8章 アニメーションを設定する

第9章 プレゼンテーションの実行と資料の配布

第10章 使い方が広がるその他の機能

知識ゼロからはじめられる、とことん丁寧な入門書。

シンプルなスライドの作り方から、魅力的なグラフの作り方、プレゼン資料の作り方など、PowerPointの基本的な使い方を完全網羅しています。

今じゃExcel以上の必須ツールと言っていいPowerPoint。テレワークとかリモート会議、リモート説明会なんてのも当たり前になって、ますますPowerPointの使いこなしが重要になってきているといって良いんだろう。

Amazonレビューより

パワーポイントのおすすめ本6位:Google流資料作成術

伝わる資料を作成する最大の秘訣は「データを使ってストーリーを語ること」

「データをただ見せるだけ」で終わるのはNG。どんなに複雑なデータでもシンプルにわかりやすくストーリーで。Google社員が実践する「ストーリーテリング」を初公開します。

【本書の内容】

第1章 コンテキストを理解する

第2章 相手に伝わりやすい表現を選ぶ

第3章 不必要な要素を取りのぞく

第4章 相手の注意をひきつける

第5章 デザイナーのように考える

第6章 モデルケースを分解する

第7章 ストーリーを伝える

第8章 さあ、全体をまとめよう

第9章 ケーススタディ

第10章 最後に

資料を作成する人なら、誰でも、すぐに、実践できるノウハウが満載。パワーポイントにもおすすめ。

本書のエッセンスを理解し実践すれば、伝わる資料、意思決定を引き出す資料、相手が動きたくなる資料を作成できます。

【内容を少し紹介】

余計なものを取りのぞく

ストーリーは三幕で構成する

「本当に使える」グラフは12種類

同じデータでもコンテキストしだいで見せ方が変わる

本書は本の要約サイト「flier」で読むことができます。10分で本が読めるので、時間がなくて、なかなか本が読めないビジネスマンでも読書が楽しめる。

flierの公式サイトはこちら

\初月無料キャンペーン中/

flier

パワーポイントのおすすめ本7位:人を操る禁断の文章術

読み手の心を自在に操る「メンタリズム文章術」

「読み手の見たい現実を見せてあげる」という、相手の心理を先回りした「想像力を刺激する」書き方のテクニックを紹介。パワーポイント作成に必須のスキルです。

【本書の内容】

第1章 文章が持つ力は∞(無限大)―買うはずでなかった高価なものを、衝動買いさせた文章とは

第2章 「書かない」3原則で人を操る―人を操る文章の共通点とは?

第3章 人を動かす7つの引き金で、何を書けばいいかもう悩まない―読み手の心を撃ち抜くテーマとは!?

第4章 あとは、5つのテクニックに従って書くだけ―そのまま使うだけで自在に操れるようになる

人間の感情をゆさぶる7つのトリガーと、そのまま応用できるテクニックを紹介。

「資料を作って発表をしている人」や「プレゼンをしても反応が得られない人」におすすめの一冊です。

【内容を少し紹介】

きれいに書かない

書き出しはポジティブに書く

常に読み手を意識して文章を書く

表現を変えて同じことを10回言う

「やせる・稼ぐ・口説く」は、すべて文章でできる

本書は「Audible」で聴くことができます。本を読む時間がない人でも「通勤時間」「寝る前」「家事をしながら」など、スキマ時間で読書が可能。

Audibleの公式サイトはこちら

\最初の1冊は無料/

Audible

パワーポイントのおすすめ本を無料で読む方法

今回紹介した本の特徴は、以下の3点です。

・実践しやすい

・具体的方法が記載されている

・仕事にもプライベートにも活かせる

特に重要なことは本を読んで、実践することです。

まずは1番気になる本を読んでみて、徹底的に実践してみてください。

また、本記事ではパワーポイントのおすすめ本をランキングで紹介しました。どれも読んで欲しい本ばかりです。

モリゴッド
モリゴッド
本って意外と高いから全部買うのは難しいですよね。。。

そんな悩みを解決できるのが、以下の3サービスです。

【無料で本が楽しめるサービス】

Audible

Kindle Unlimited

本の要約サイトflier

これらを活用すると読書量を圧倒的に増やすことができます。

まずは無料お試しで要約を読んで、気に入ったサービスを利用するのが、良いでしょう。

各サービスのより詳しい内容は【本をお得に読む裏ワザ】3サービスを徹底比較|年間150冊読む書評ブロガーが厳選でも紹介しています。

本をお得に読める裏ワザ
【本が無料で読める裏ワザ】3サービスを徹底比較|年間150冊読む書評ブロガーが厳選紹介本をお得に読める裏ワザを知りたくないですか?本記事では、3つのサービスを徹底比較します。本を安く大量に読みたい人は必見です!...

耳で聴く読書「Audible」


Amazonが提供している、耳で聴く読書「Audible」は本の朗読を聞くことができます。本を耳で聴いて読書をしたい人におすすめ!

本を読むのが苦手な人

忙しいビジネスパーソン

スキマ時間を活用したい人

「通勤時間」「寝る前」「家事をしながら」などの普段読書ができない時でも耳でインプットできるので、読書効率が劇的に上がります。

この記事で紹介した中でAudibleで読めるのは以下の本です。

7位:人を操る禁断の文章術

今なら月額980円の「Audible」が30日間無料でお試しできます。しかも、最初の1冊は無料で聴くことができ、返品や交換も自由。

実質、聴き放題。

Audibleの公式サイトはこちら

\最初の1冊は0円/

 

さらに詳しい内容は【30日間の無料体験】Amazonオーディブルで読書量が2倍に!オススメの本も紹介で紹介しています。

Amazonオーディブル無料体験アイキャッチ画像
【30日間の無料体験】Amazonオーディブルで読書量が2倍に!オススメの本も紹介 本記事はそんな人に向けて書いています。 この記事を書いている私は、普段から読書が大好きで年...

月額980円で12万冊以上が読み放題「Kindle Unlimited」

Kindle Unlimited
Amazonが運営している本の読み放題サービス、月額980円(税込1,078円)で12万冊以上が読み放題。スマホでサクッと読書をしたい人・読書好きな人におすすめ!

本を大量に読みたい人

雑誌やマンガも読みたい人

読みたい本が決まっていない人

月1冊以上の本を読めば、それだけでお得。普段から本を読む人は絶対に活用したいコスパ抜群のサービス。

この記事で紹介した中でKindle Unlimitedで読めるのは以下の本です。

3位:一生使える見やすい資料のデザイン入門

4位:一生使えるプレゼン上手の資料作成入門

今なら月額980円(税込1,078円)で12万冊が読み放題の「Kindle Unlimited」を30日間無料でお試しいただけます。

Kindle Unlimitedの公式サイトはこちら

\30日間の無料お試し/

 

さらに詳しい内容はKindle Unlimitedの評判は?年間150冊読む書評ブロガーが徹底解説【2020年最新版】で紹介しています。

Kindle Unlimited評判
Kindle Unlimitedの評判は?年間150冊読む書評ブロガーが徹底解説【2023年最新版】Kindle Unlimitedの評判を紹介します。併せてメリット・デメリットや他サービスとの比較もしています。本記事を読むだけで実際に利用すべきかどうかの判断ができます!...

※Kindle Unlimitedで読める本は不定期で入れ替わります。本書が読めない場合もあるのでご了承ください。

本の要約サービス「flier」


10分で本が読める、本の要約サービス「flier」。時間がなく”時短読書”をしたいビジネスマンにおすすめ!

本1冊を読みきれない人

時間がないビジネスマン

大量の本の概要をサクッと知りたい人

1冊10分で本の重要ポイントだけを効率よく学べます。読書量は約15倍。この記事で紹介した中でflierで読めるのは以下の本です。

6位:Google流資料作成術

今なら月額2,000円(税込2,200円)で要約読み放題の「flier」ゴールドプランが初月無料でお試しできます。

flierの公式サイトはこちら

\初月無料キャンペーン中/

 

さらに詳しい内容は本の要約サイトflierの感想「コスパが半端ない!」いつでもどこでも本が読み放題で紹介しています。

ほんの要約サイトflier半端ないって
本の要約サイトflierの感想「コスパが半端ない!」いつでもどこでも本が読み放題 この記事はそんな悩みを持っている人向けに書いています。 私も以前は同様の悩みを抱えていまし...

Amazonチャージ

【Amazonでお得に買い物ができる】

Amazonギフト券で事前に現金チャージをしておくと、チャージ金額に対して最大2.5%のポイントが還元されます。

チャージ金額通常会員プライム会員
5,000円〜19,999円0.5%1.0%
20,000円〜39,999円1.0%1.5%
40,000円〜89,999円1.5%2.0%
90,000円〜2.0%2.5%
モリゴッド
モリゴッド
たとえばプライム会員なら、50,000円チャージすると1,000ポイントがもらえるよ!

さらに、今なら初めてのチャージで1,000円分のポイントがもらえるキャンペーン中。つまり、5,000円をチャージすると1,050ポイント付与。

\ポイント還元率20%超え/

詳細はこちら