読書術

【体験談】読書におすすめの場所ランキング5選【人によって違う】

悩んでいる人
悩んでいる人
集中して読書できる場所が知りたい!

今日はそんな疑問に答えていきます。

本記事の内容

・集中して読書ができる場所はどこ

・人によって違うから色々試すべき

この記事を書いている私は、年間150冊以上の本を読み、書評記事は180記事以上書いてきました。本の要約ライターもしています。

私が試した中から厳選した読書に最適な場所をランキング形式で紹介します!

ランキングの基準

このランキングは私の独断と偏見で決めています。

モリゴッド
モリゴッド
本を読むときって「気持ちよく」読書できるかってめっちゃ大事なんですよね。

基準は以下の3つです。

  • 集中できるか
  • 雑音があるか
  • 飲食がOKか

その他にも考慮する要素はありますが、それは個別で解説していきますね。

読書におすすめの場所1位:カフェ

カフェ
集中
雑音
飲食OK
おすすめ度

ありきたりですが、やはりカフェが最強なんですよね。集中力がはんぱなく上がります。

◆最強コンボ

  • コーヒー
  • リラックス音楽
  • 雑音

雑音は人によって好みが分かれると思いますが、私は適度な雑音がある方が集中できます。ただし、学生や専業主婦(ママ友会?)が多いとうるさすぎるので注意が必要です。

個人的には、オフィス街などサラリーマンが多い地域おカフェは最高ですね。

周りの人も勉強や読書をしていると、自然と読書がはかどります。

モリゴッド
モリゴッド
自分のおすすめ(集中できる)のカフェを見つけておくことは最も重要です!テストに出まーす

また、始めてのカフェに行くのも有効です。適度な緊張感は集中力をあげてくれます。

読書におすすめの場所2位:電車

電車
集中
雑音
飲食NG
おすすめ度

私の場合、電車で移動しているときの読書はカフェより集中できます。

◆最強コンボ

  • 降りる時間が決まっている
  • 心地よい揺れ
  • 雑音

電車が優れている最大の理由は、降りる時間が決まっていることです。

樺沢紫苑さんの「神・時間術」によると、人って、終わりの時間が設定されていると集中できるんですよね。(ケツカッチン仕事術と言うらしい)

以下のような有名な法則もあります。

◆パーキンソンの第1法則

仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する

つまり、時間設定をしないとダラダラ本を読んでしまい、結局本の内容も忘れてしまって損した気分になるんですよね。

強制的に終わりの時間を設定できる電車は神です。

◆電車読書の注意点

  • 集中しすぎて乗り過ごす
  • 座れない場合はしんどい

ちなみに私は10回以上乗り過ごしていますwそれさえなければ余裕の1位ですね。

モリゴッド
モリゴッド
誰も知らないプチ情報なんですけど、「電車に乗ってる時間を無駄にしたくない」そんな気持ちから私の読書は始まったんですよね〜

通勤時間とか読書にもってこいなので、やったことない人はマジで試してみてください。マンガ読んだり動画観るのも悪くないですが、読書最高ですよ。

(読書をしていると優越感に浸れるのは内緒です。)

読書におすすめの場所3位:公園(屋外)

park
集中
雑音
飲食場所による
おすすめ度

とにかく気持ちいいんですよ!

晴れの日にポカポカお日様の下で読書とか幸せ以外の何者でもないです。

◆最強コンボ

  • 太陽(晴れの日)
  • 春か秋
  • そよ風

はい。想像しただけでよだれが出ます。癒しです。

ただし、季節や天候にめっちゃ左右されるので必ずしも外で読書したい気分のときに読書できるとは限りません。

モリゴッド
モリゴッド
滋賀出身なんですけど、琵琶湖を眺めながらの読書は「富士山の山頂でご来光をみてる」のと同じぐらい気持ちいいです!

外にいると、トイレの問題とか日焼けとか虫刺されとかあるので、長時間の読書には向いてないですが。

読書におすすめの場所4位:フードコート

food-coat
集中
雑音
飲食OK
おすすめ度

最大の魅力は広大なスペース。

カフェと違って一人ひとりの間隔も広いのでゆったりと読書ができます。

◆最強コンボ

  • 広大なスペース
  • ドリンクバー(水飲み放題)
  • 途中でご飯を食べれる

カフェでコーヒーひとつで2時間とか罪悪感ありまくりですが、フードコートなら全く気になりません。

また、ごはんの時間でも移動せずに済ませることができるのもポイントですね。

モリゴッド
モリゴッド
私はフードコートで最高5時間読書してましたw

ただし、土日はファミリーが多く混むのでNGです。また、場所にもよりますが周りの人も気楽なので割と話し声がうるさかったりします

読書におすすめの場所5位:図書館

library
集中
雑音
飲食NG
おすすめ度

図書館って無駄に意識が高いんですよね。「絶対にうるさくするな」という緊張感が高すぎる

ぶっちゃけ苦手なのですが、自分を追い込みたいときには利用します。「依頼されていた書評の期日が迫ってるとき」とか。

◆最強コンボ

  • 緊張感
  • 追い込める
  • 読みたい本がすぐに読める

雑音とか、うるさい空間が苦手な人にはぴったりです。

図書館は好き嫌いが1番分かれると思うので、自分で実際に行ってみて空気感を体感するのが良いと思います。

読書に向いてない場所

家

反対に読書に向いてないと感じるのは以下の2つ。

  • ネットカフェ(漫画喫茶)

私の場合、誘惑があると勝てないんですよね。

漫画喫茶ならマンガを読んでしまい、自宅ならYouTubeを見たりしてしまいます。

モリゴッド
モリゴッド
自分で読書をしやすい環境を作ることが大事!

読書におすすめの場所まとめ

今回はあくまで、わたしが体験した中でのランキングです。人によって最適な環境は変わると思おうのでぜひ自分で色々試してください。

最後にまとめます。わたしの場合は以下の条件が最高。

◆読書に最高の条件

  • 周りの目がある(一人じゃない)
  • 適度な雑音と緊張感
  • リラックスできる環境
  • 自然を感じながら
  • すぐに飲食ができる

もしこんな場所があれば、すぐに飛んでいくのでぜひ教えてください。

個人的に自分のお気にいりの読書スポットで読書をすると普段の倍ぐらいは読書がはかどりますね。

あとは自分の読書しやすいツールや方法を見つけるのも大切です。

たとえば、以下の3サービス。

3サービスとも無料お試しができるので、実際に使ってみてから自分の好きな方法で読書をするのが良いでしょう。

各サービスのより詳しい内容は【本をお得に読む裏ワザ】3サービスを徹底比較|年間150冊読む書評ブロガーが厳選でも紹介しています。

本をお得に読める裏ワザ
【本が無料で読める裏ワザ】3サービスを徹底比較|年間150冊読む書評ブロガーが厳選紹介本をお得に読める裏ワザを知りたくないですか?本記事では、3つのサービスを徹底比較します。本を安く大量に読みたい人は必見です!...

それでは今回はこの辺にしておきます。

Amazonチャージ

【Amazonでお得に買い物ができる】

Amazonギフト券で事前に現金チャージをしておくと、チャージ金額に対して最大2.5%のポイントが還元されます。

チャージ金額通常会員プライム会員
5,000円〜19,999円0.5%1.0%
20,000円〜39,999円1.0%1.5%
40,000円〜89,999円1.5%2.0%
90,000円〜2.0%2.5%
モリゴッド
モリゴッド
たとえばプライム会員なら、50,000円チャージすると1,000ポイントがもらえるよ!

さらに、今なら初めてのチャージで1,000円分のポイントがもらえるキャンペーン中。つまり、5,000円をチャージすると1,050ポイント付与。

\ポイント還元率20%超え/

詳細はこちら