こんにちは。森GODです。
Jリーグがついに開幕しましたね!
今シーズンから、中継が
スカパーからDAZNに変わり、J1、J2、J3リーグ全試合がネット配信(^ ^)
アカウントさえ持てば、
PC、iPhone、iPad など様々なデバイスで視聴可能!
そんな中、危惧していたことが、
DAZNが本当にネット配信に対応できるのか?
回線が重くて途中で止まってしまうのではないか?
画質が悪くなってしまうのでは?
そんな中、発生したのが、やはり、見れない!!
全く見れない!!!!!
今、ガンバ大阪VSヴァンフォーレ甲府の試合を見ようとしているのだが、見れる気配がない。
昨日のJ1リーグは見れていたので、こちら側の問題ではない。
うむ。
と、いうことでこんな時の解決方法を教えます。
DAZN 見れない を解決する方法
結論、あきらめましょう!!!
私も非常に楽しみにしていたので残念ですが、これは予想できたこと。
後から配信されるのを待ちましょう。
生で観たい気持ちは非常にわかります!
私は高校1年生の時から、現在までガンバ大阪の試合を観なかったことはありません。
だから、サッカーは生で観たい気持ちは非常にわかります。
悔しいです。
でも、考えてもムダです。
DAZN側も初めての取り組みでてんやわんやでしょうし、
問い合わせも殺到してるでしょう、、、。
ここは素直に諦めて別の時間を過ごしましょう。
それが時間の無駄にもならないですし、精神的にも安定します。
さぁ、今回は諦めて、忘れ、
今すぐ読書でもランニングでもゲームでも好きなことをしましょう。
その方が有意義な時間を過ごせますよ(^ ^)
スポンサーリンク
本を読むときは「Audible」の
『30日間無料体験』がおすすめです!
最初の1冊は無料で聴くことができ、
返品や交換も自由なので実質無料です。
スキマ時間を使ってインプットし、
読書効率が劇的に上がる!
\忙しいときは耳で読書しよう/