こんにちは。森GODです。
またまたまた、アウトプットができていなかったので、再開します。
今回の方法は本を読む時間とアウトプットする時間をあらかじめ決めて実行することです。
普段、書評は本を1冊読みきってから書きますが、今の自分のライフスタイル・仕事状況には相応しくない。
今の自分に合った方法は、小まめなインプットとアウトプットの繰り返しだ!
とゆうことで、毎日少しずつ発信します。
本日、読んでいる本は、本田健さんの『ワクワクすることが人生にお金をつれてくる!』です。
先日、本田健さんのセミナーに行き、その後ブックオフに行った時に見つけました。この本が私を呼んでいるようでした。
そして、まず、1章までを読みました。
もくじを見る限り、この本の構成としては、前半に人生の価値観やお金の価値観、ワクワクすることへの考え方など、我々が普段考えるべきだけど、できていないことを直球でズバッと差し込んできます。
後半には誰しもが考える『好きなことだけしてたら生活できない。お金を稼ぐことが大事』という悩みに対して、好きなことをどうやってお金に変えるかを記載していると思います!(まだ読んでないので不明)
まず、第1章を読んで感じたことは3つ。
①、人に喜んでもらってお金をもらう
お金は人に喜んでもらった対価だと思います。今まで自分がどれだけ、自分のことばかり考えていきてきたか、、、。
今の仕事でも生活でもどんなときでも、相手のことを考えることは、とても大切です。
普段から「この人は何を考えてるのだろう、何を求めてるのだろう」と意識してみます。
②、自分が大好きなことを見つける
今は自分に制限をかけてしまっていると思います。それも自分で。
改めて、フラットに考えて、自分の大好きなこと・ワクワクすることを考えてみます。
③、ワクワクへの決断は2秒
大事なことはすぐ決断することだと思います。考えれば考えるほど、ブレーキがかかります。
今後、直感を使いながら決断スピードを上げて行くことで、本当に自分がやりたい方向に進めると思います。
以上です。
続きが楽しみです!
意外と小まめなアウトプットありですね!この文章はカフェでスマホで12分で書きました。
今後も継続したい。アウトプットは1行でも良い。できるだけ、ハードルを下げよう!
本を読むときは「Audible」の
『30日間無料体験』がおすすめです!
最初の1冊は無料で聴くことができ、
返品や交換も自由なので実質無料です。
スキマ時間を使ってインプットし、
読書効率が劇的に上がる!
\忙しいときは耳で読書しよう/