こんにちは。森GODです。
家の掃除をして不用品が出た時ってどうしてます?
1、捨てる
2、自分で売る(メルカリやヤフオク)
3、業者に売る
この3つのどれかかと思います。選択の基準は、
お金×時間
になると思います。
お金<時間 の人は1、捨てる
お金>時間 の人は2、自分で売る(メルカリやヤフオク)
お金=時間 の人は3、業者に売る
って感じですね!
ちなみに私は今回、3、業者に売るを選択しました。
かなり古いPC2台
かなり古いスマホ2台
かなり古いiPad1台
その他、雑貨や服もろもろ
かかった時間は約30分
得たお金は1400円
パソコンを捨てるのにお金をがかかることを考えたら十分ですね。
是非、参考にしてみてください!
ということで、本日の気付きです。
スポンサーリンク
気付き
- 著者に会いに行く
- 本を読む目的を考える
- 依頼の方法
著者に会いに行く
私はここ1年で自分が変わったことを実感しています。
元々、読書をしたこともなく、隙間時間や休みの日はスマホでゲームをしたりと、
だらけた生活を送っていました。
そんな私が今では週に1~3冊の本を読み、
その書評をブログにアウトプットしています。
確実に成長している!
このように、自分が変わった理由は明確です。
本を読み、その著者に会いに行ったことです。
私が本を読むきっかけとなったのが、樺沢紫苑さんの
『読んだら忘れない読書術』です。
[amazonjs asin=”4763134507″ locale=”JP” title=”読んだら忘れない読書術”]
衝撃が大きすぎて、思わず著者に会いに行きました。
そして、そこから継続的にお付き合いをさせていただいています。
このタイミングで自分の尊敬する著者に直接合い、
フィードバックをもらえたことに大きな喜びを感じ、
『もっと学びたい』と思いました。
そして、その気持がモチベーションとなり今日まで約1年間。
ブログを毎日更新するまで成長しました。
あのとき、樺沢紫苑さんに会いに行っていなかったら、
ここまで成長でいていなかったでしょう。
成長したいと思っている人はまず自分の尊敬する人に会いに行きましょう!
本を読む目的を考える
本を読むときに大切なことがあります。
それは『その本から自分が何を学びたいか』を明確にすることです!
ただ、なんとなく本を読んでいるだけでは大きく成長できません。
目的意識を持った上で、その解決方法を学びましょう。
プロブロガーの立花岳志さんの書評ブログを読むと、
自分がどんなことに課題を持っていて、
本を読むことで自分がどう変わったかを書かれています。
非常にイメージしやすい!
1人が悩んでいることは世界中に同じ悩みを持っている人は必ずいます。
そういう意味では、このネット社会を活かし、
誰かの悩みを解決するような記事はこれからもヒットしていくのではないかと感じました。
依頼の方法
最近、依頼を受ける立場で仕事をしています。
その中で依頼方法の上手い人と下手な人の違いを感じました。
上手い人は、
・「いつまでに」が明確
・重要度が明確
・事前に2手先、3手先まで教えてくれる
・いつも感謝の言葉をすぐに述べる
下手な人は
・まるで他人事
・自分でやれば1分でできることでも依頼して、自分は休憩に向かう・・・
・その後のフローを事前に説明せず、後から注文をつけてくる
・感謝しない。しても心がこもっていないのがバレバレ
実際、依頼を受ける立場になると、はっきりわかります。
そして、依頼上手の人の人の仕事は協力的にやろうという気持ちになります。
今までの自分はどう映ってたのだろう?
正直、怖い。
今後は依頼するときは、他人事にならず、
相手のことを1番に考えて行動しましょう!
まとめ
最近は動画も情報取集の中で主流になっており、
直接足を運ばなくても学ぶことができます。
しかし、動画では言語的に学べても、
その場の雰囲気や、その人の感じ・オーラなど、
非言語的なものを学ぶことはできません。
そして、そのような非言語的なものが意外と大事だったりします。
学びを加速させたい人は、是非著者や尊敬する人に会いに行ってください!
スポンサーリンク