こんにちは。森GODです。
先日、約2年ぶりに歯医者さんに行きました。昔から歯医者は苦手で、虫歯の検診に引っかかっているにも関わらず歯医者には行かず、、、自分で自分を苦しめていました。
そんな歯医者嫌いな私が先日行った歯医者は今まで通っていた歯医者とは全くの別物でした。
他の歯医者と違ったこと
・ヒアリング重視
・徹底的に調べる
・対処療法ではなく根治的治療
今までの歯医者は椅子に座った瞬間に椅子を倒され、歯の状態を見て『虫歯がありますね
。治療しましょう』そして歯を削って、、、詰め物をして、、、はい!終わり。完全に事務的で対処療法的な治療でした。
しかし、先日行った歯医者では、まずヒアリング『過去の虫歯の状況』などを聞いてくださったのちに、レントゲン。
これで、ぱっと見ではわからない虫歯や虫歯の可能性が少しでもある箇所の洗い出し、、、。そして患者への詳細な説明。
もうこの時点で感動してしまいました。『こんな歯医者なら喜んで来たい!』素直にそう思いました。
そして今回は完全に虫歯とは断定できないものの疑われる箇所がありました。
しかし、まずはそこの治療をする前に虫歯の原因にもなる歯石を取りましょう!ということで、クリーニングをしてくれました。
歯磨きの方法も丁寧に教えてくださり、段階的な治療の意義を教えてくださったり。
歯医者で初めて前向きな気持ちになれました。そして次回の予約をすると、、、土曜日であれば1ヶ月先まで空いていない・・・。
それはそうだ。みんなこの歯医者に来たいでしょう!今の時代、、、歯医者も自分で選ぶ時代になったのだなぁ〜としみじみと思いました。
気づき
価値主義の時代
AISASを意識する
歯医者は早めに行こう!
価値主義の時代
歯医者の数はコンビニよりも多いと言われています。そんな中でも昔は家から1番近い歯医者や、親が行っている歯医者に一緒に行くというのが当たりまえでした。
サービスの質に差はなく、『歯医者は虫歯を治療するところ』という認識だったからです。
しかし、今の時代は『予防歯科』が注目されるようになり、歯医者はただ歯を削る人ではなくなりました。
また、患者はスマホを使って歯医者の口コミを調べたりすることもできます。Googleマイビジネスの評価なんかも重要です。
コンビニよりも数が多い歯医者だからこそ、これからの歯医者には『価値』が求められると思いました。
AISASを意識する
AIDOM(アイドマ)という言葉を聞いたことをある人は多いと思います。これは消費者の購買行動プロセスになります。
Attention(注意)
Interest(関心)
Desire(欲求)
Memory(記憶)
Action(購買)
しかし、最近ではインターネットの普及により、時代は変化し、消費者の行動プロセスにも変化が見られます。それがAISASです。
AIDOMAから『Desire(欲求)とMemory(記憶)』がなくなり、3番目のプロセスとして『Search』が、Action(購買)後のプロセスとして『Share』が追加されています。
Attention(注意)
Interest(関心)
Search(検索)
Action(購買)
Share(情報共有)
つまり、消費者は検索によって自分の行動を決め、最終的には口コミををSNSなどに共有するのです。
これは歯医者も同じです。今後はユーザーが歯医者を選ぶ時代です。つまり、サービスの質を上げていかないと、、、歯医者も安心していられなあいということになります。
歯医者は早めに行こう!
歯医者に行くと毎回思うのですが、、、なかなか行動ができない。それは歯医者が『嫌な場所』というイメージがあったからです。
しかし、我々はインターネットの力を使って『選択』することができます。
歯医者は必ず選んだ方が良いです。家から
少し遠くても、自分が『行きたい』と思える歯医者を見つけて、早めに行くようにしましょう!
私は実際にいつも虫歯を何年も放置してきて、今更になって『ちゃんと歯医者に行っておけばよかった』と後悔しています。
そうなる前に、歯医者は早めに行きましょう!
まとめ
今後はどんなサービスをしていたとしてもAISASを意識することは大切になります。現代のインターネット社会では、より『信用』が重要となってきます。
そしてその信用を最も左右するのが、SNSとリアルな口コミです。
消費者は普段からたくさんの情報に接し、どの情報が有益かを判断する力が以前にも増して強くなっています。
消費者からの信用を勝ち取るためにはまず、自分のビジネスの質を見直し、価値を上げられるように改善して行きましょう!
最後に
今回、私に気づきを与えてくれた素晴らしい歯医者は新江古田小林歯科クリニックです。本当に素晴らしい歯医者さんなので、お近くにお住まいの方は是非、行ってみてください
。
また、歯についての適切な情報を知りたい方は@Hiro_Ooharaさんの『ふれはばを楽しむブログ』がおすすめです。
歯についての情報だけでなく、様々なジャンルの情報を発信されていますので、まさに『信用』できる歯医者さんです。
ブログ更新頻度も高く、面白くためになる記事が多いので、是非遊びに行ってみてください!