こんにちは。森GODです。本日の四文字熟語をご紹介します。
万里一空
Sponsored Links
意味
万理一空とは、世界のすべては同じ一つの空の下にある、という見方を表す表現である。どこまで行っても同じ世界だと、冷静に物事を捉える精神的境地を示すとされる。転じて、どこまでも同じ一つの目標を見据え、たゆまず努力を続けるという心構えを表す語として引用されることも多い。
解説
万理一空は、もともとは宮本武蔵の著した「五輪書」の「山水三千世界を万理一空に入れ、満天地ともまとめる」に由来する表現である。精進の意味でスポーツ選手が座右の銘とすることもままある。
WEBLIOより引用
とても良い言葉だと思いました。なんとなく仕事に対して悩んでいる自分がいました。
このままでいいのか?
自分が心からやりたいことをやれているのか?自分の中思い描いた生活をおくれているのか?
もしかしたら今は違う道を進んでいるかもしれない。しかし、どんな道にいようと空はひとつです。同じ空の下にいます。
軌道修正はいくらでもできます。
まずは、目の前のことに全力で取り組み、道を切り開いていきます!
Sponsored Links
Sponsored Links
本を読むときは「Audible」の
『30日間無料体験』がおすすめです!
モリゴッド
通勤時間や料理・掃除をしながらでも読書を楽しめる!
最初の1冊は無料で聴くことができ、
返品や交換も自由なので実質無料です。
スキマ時間を使ってインプットし、
読書効率が劇的に上がる!
\忙しいときは耳で読書しよう/