今日はそんな疑問に答えていきます。
本記事の内容
・初心者が登録すべきおすすめASP
・書評ブログに向いているASP
ブログにどのASPの広告を貼ればいいか分からない人に向けて、おすすめのASPをまとめました。
私は書評ブログでのアフィリエイト歴は3年になります。書評のアフィリエイト収入だけで月3万円以上を突破した実績もありますが、実は利用しているASPは5つだけです。
他のアフィリエイターさんやブロガーさんが使っているASPもほぼ同じです。
この記事の目次
ブログ初心者におすすめのASP5選
とにかく登録しておけば「間違いない」ASPを5つ紹介します。
どれも無料かつ簡単に登録できるので、とりあえず全部登録しておくのがおすすめです!
A8.net
←書評におすすめ
もしもアフィリエイトアクセストレード
バリューコマース
afb(アフィb)
どのASPもブログURLや基本情報を入力するだけで、登録は5分程度で終わります。
とりあえず登録だけしておき、ブログで紹介したい商品があれば広告を貼ると良いでしょう。
- STEP1ASPに登録する
- STEP2各ASPで案件を検索する
- STEP3単価の高い(条件の良い)ASPで広告主と提携
- STEP4ブログに掲載
- STEP5商品が売れたら報酬がもらえる
以上がアフィリエイトで報酬をもらう流れです。とても簡単ですよね。
自分に合った案件があれば、月100万以上稼ぐことも可能です。
ジャンルを選びついては、アフィリエイト進化論さんの以下の記事を参考にしてください。
→【全100選】2019年最新&穴場|アフィリエイトで稼げるジャンルの選び方
稼げるアフィリエイトのジャンルが100個も紹介されています。
ここからは、おすすめの5つのASPをそれぞれ紹介していきます。
A8.net

業界最大手のASPです。
かなり幅広く案件の紹介をしているのでおすすめです。紹介したい商品はだいたい見つかります。
自分に合うサービスや商品を紹介し売上をあげることができます。
登録には審査等はないので、まず登録して「どんな案件があるか」を確認してみましょう!
もしもアフィリエイト

書評ブログでは登録必須のASPです。
本の購入には多くの人がAmazonや楽天、yahoo!ショッピングを利用していますが、それらを一括して紹介できるのが「もしもアフィリエイト」です。
Amazonの広告は審査が厳しめですが、もしもアフィリエイトを経由すれば、実績のないブログでもAmazonの審査に通りやすい。
以下、もしもアフィリエイトで作成した広告です↓
ワンクリックでオシャレな広告が作成できます。
もちろん、本以外でもAmazon等で買えるものは何でも売れますので、初心者はまず「もしもアフィリエイト」だけでも十分です。
バリューコマース

バリューコマースはA8netに並ぶ、大手のASPです。
案件数が豊富で、大手企業の広告も多く取り扱っているため自分に合った案件を見つけやすいです。
Yahoo!ショッピングの料率が良い
ソフトバンクユーザーを中心にYahoo!ショッピングを利用する人は増えています。
もしもアフィリエイトでも扱いはありますが、バリューコマースの方が料率が良いので状況に応じて使い分けると良いでしょう。
・手間をかけたくない人→もしも
・料率重視の人→バリューコマース
バリューコマースは登録時にサイト審査があります。
ただし、5記事~10記事くらいで審査に通りますので、ある程度記事が書けていれば問題ないでしょう。
ACCESSTRADE(アクセストレード)

金融、転職系、通信系のジャンルに強いASPです。
審査は厳しくなく、手数料も無料ですので登録しておいて損はありません。
初心者でも担当者がついてくれるのが早い
そのため、安心してアフィリエイトに取り組むことができます!
わからないことがあったときに、すぐに解決できるのは嬉しいですね。
afb(アフィビー)

顧客満足度5年連続No.1のASPで高単価な案件が多いです。
A8.netに比べて少し案件数が少ないですが、担当者が付きやすく手数料が無料のため初心者でも使いやすいです。
案件も豊富で他のASPにはない案件もたくさんあるので、必ず登録しておきましょう!
おすすめASPの比較表【まとめ】
ASP | 特徴 | 登録方法 |
A8.net | 最大手!問答無用で登録 | 公式サイト |
もしもアフィリエイト | 書評アフィリエイトで必須 | 公式サイト |
バリューコマース | A8.netに並ぶ大手 | 公式サイト |
アクセストレード | 金融・転職、通信系に強い | 公式サイト |
afb | 顧客満足度5年連続No.1 | 公式サイト |
まずはこの5つのASPに登録しておけば間違いありません。
サイトURLなどは登録時にそれぞれ入力する必要があるので、コピペで済ませられるよう、一気に登録してしまうのがオススメです!
案件の検索や成果の確認は各ASPの管理画面で行うため、それぞれのページをブックマークしておくと便利です。
サクッと登録して稼げる体制を整えておきましょう。
書評ブログでのアフィリエイト体験談や具体的方法は以下の記事をご覧ください。
